遠距離国際恋愛と国内の恋愛費用の比較

LOVE

こんにちは遠距離恋愛中のYUUです。
今回は〜

遠距離国際恋愛でお金に悩んでいる人「遠距離国際恋愛ってお金がかかるイメージだけど、実際どうなんだろう。できるかな」

遠距離だとお金がかかるイメージありますよね。
では、国内カップルと比較するとどれぐらいの違いがあるのか。

この記事で、少しでもお金問題への考えを軽くできたらなと思います。

※関連記事はこちら

本記事の内容

1年間でかかる恋愛費用比較

遠距離国際恋愛

【国際恋愛】遠距離恋愛と仕事の両立の現実
大抵は1年間で2回会えるか会えないかぐらいだと思います。

ザックリですが1回4日間で使う費用は

飛行機:4万5千円(彼と割るので)
ホテル代:彼の家に泊まるので0円
食事代:2万
その他:5万円

これが年に2回あるので、年間約23万円。

プラス、わたしの場合は、誕生日にプレゼントや何か送るので、トータル費用が約27万円です。

国内恋愛

遠距離国際恋愛と国内の恋愛費用の比較
1ヶ月でかかるデート費用が約1万2千円だとして
年間約14万円です。

クリスマス、誕生日、ホワイトデーの行事で約10万円として

年2回の旅行費用で、5万円とします。

トータル約29万円です。

比較してみると・・・

ほぼ同じです。

びっくりですよね。

これはわたしの場合ですが、違う方でもほぼ同じになるでしょう。

遠距離国際恋愛は膨大なお金がかかっているように思いますが、一気にかかっているだけで、国内カップルとかかる費用は変わらないのです。

まとめ

上記からわかるように、遠距離でも、そうでなくとも、費用に関して心配する必要はありません。

なので、国際遠距離恋愛でのお金事情は、日頃からお金を貯金していれば問題ない話なのです。