【国際恋愛】マッチングアプリで外国人とLINEの交換・会うタイミングは?
こんにちはYUUです。
今回は〜

外国人にLINE交換を迫られた人、外国人に会おうと言われた人「LINEの交換は危険って聞くけど大丈夫かな。アプリで出会った人と会いたいけど早いかな」
外国人とアプリ・サイトで出会った方は、1回は絶対通るこの悩み
わたしも経験しました。
危険を回避しする術を知り、上手に外国人の彼氏をゲットしましょう。
※経験話はこちらから
本記事の内容
【重要】危険じゃないの?
アプリ・サイトでLINE交換や実際に会うって、とても不安ですよね。
しかし、結論から言います。
-
審査をして参加する
女性からメッセージを送らないとやり取りできない
男性がメッセージを送るのには課金が必要
などの条件が課せられているアプリ・サイトなら危険度は低いです。
考えてみてください。
遊び目的の人が、審査で数日かかるアプリを使うでしょうか。
会えるかどうかも分からない女性のために課金するでしょうか。
そういう人って、登録に時間のかからないプロフィールも簡単なものだったりするアプリを使いますよね。

大きい声では言えないが、○inderとかね
なので、アプリをいくつか駆使して外国人と出会っているわたしの経験上、この条件にどれかひとつでも当てはまるアプリ・サイトを選んでください。
それで、LINE交換・会う前で危険度は確実に低くしましょう。
LINEの交換はいつからだったら大丈夫?
正直、10回未満でも大丈夫です。
実際、わたしも彼とサイトで出会い、1日もしないで交換し、今ではお付き合いしています。
また、課金系なら尚更男性は時間をかけたくないでしょう。
LINEの交換で危険が高まるのは、交換後の話です。
あなたが今一歩前進したいのならば、思いきって交換してみるべきです。
※交換後が気になる方は下記事をどうぞ
会うタイミングは?
結論、期間の問題ではないです。
あなたが相手と不安なく会える時が来た時がグッドタイミングだと思います。
まず、会う前に考えて欲しいことがあります。
- 相手の言葉に矛盾はないか
- ちゃんと会話のキャッチボールができているか
- あなた的に会うのはまだ早いと思ってないか
- ビデオ電話できるぐらいの仲か
上記4点は必ず考えてみてください。
特にビデオ電話をしているかないかで、会う危険度は格段と低くなります。
相手の言葉に矛盾はないか
言葉に矛盾がある人って、怪しすぎますよね。
それも何回も怪しいと思える発言がある場合、絶対に会うことはしないでください。
その時点でLINEブロックです。
意外に、相手の怪しい行動への勘って当たりますので、
「せっかく出会えたのに」などと思わないで、切り捨てましょう。
ちゃんと会話のキャッチボールができているか
相手の一方的な要求ばかりではありませんか。
自分の質問をうまく交わされていませんか。
これも怪しいですよね。
怪しいと思えば、すぐ切る。
それ一択!!!

こういう人ともし付き合えたとしても国際恋愛は絶対に実りませんよ。
あなた的に会うのはまだ早いと思ってないか
自分のペースでいいんです。
相手に「会おう」と言われても、あなたが「まだ早い」と思うのなら、正直な思いを相手に伝えてみましょう。
それでキレたり、連絡が尽きてしまう人なら、相手はあなたを遊び相手に選んでいただけかもしれません。

それはそれで、その時点でラッキーと思っていいでしょう。
ビデオ電話できるぐらいの仲か
会う前の1段階下が、ビデオ電話です。
写真と同一人物か、住んでる町が前に言っていた場所と一緒かなど、答え合わせのようなことも出来ます。
直接話してみてわかることもあります。
LINE→ビデオ電話→実際に会ってみる
この順番で慎重に相手を見極めていきましょう。
ちなみにわたしも、会う数ヶ月前からビデオ電話はしていました。
まとめ
アプリやサイトで知らない人とLINE交換し、会うのってすごく不安ですよね。
「危ないからそんなことしないで」「馬鹿じゃないの」
という人もいるでしょう。
ですが、実際にアプリ・サイトで出会って恋愛し結婚している方は大勢います。
なので、あなたにも可能性はあるのです。
安全かどうかをしっかりと見極めることができたなら、きっと楽しい国際恋愛ライフが待っているでしょう。