【国際恋愛・友達】外国人とアプリで付き合うコツと注意点【体験談】
こんにちは、YUUです。
今回は〜

アプリで外国人と友達になりたい、恋愛がしたい人「アプリを使って出会いたいけど、いい人と出会うにはどうすればいいの。登録したけどなかなかうまくいかない。」
こう言った悩みのヒントを、私がアプリを使って注意していたことをシェアしていきます。
ちなみに私は、アプリを使いこなし外国人に観光案内をしたりと交流などもしてきました。
今では、そこで培った学びを生かされ、ブラジル人の彼氏もでき遠距離恋愛中です。

では、早速!!
本記事の内容
外国人とアプリで付き合うコツ
私がいくつかのアプリを使用していた頃を振り返ると、相手のことを信じ直接会った時には、ある共通点がありました。
-
・最初のトークは自分から行かない
・自分が主導権を握る
・プロフィールの写真は自撮りを数枚
この3つです。
特に、あなたが女性で相手が異性の場合は、国際恋愛だけでなく、友達として会う時にも言えることでしょう。
最初のトークは自分から行かない
あなたが本気で恋愛をしたい、直接会えるような友達作りをしたいなら、これは必要です。
なぜなら、積極的にくる相手は、日本の文化・人が大好き。もしくは、日本語を少し話せて、もっと勉強したいからです。このように、すでに日本に興味をもってくれている方が相手なら、仲良くなる確率も上がります。
あと、人は外見から判断する生き物!それが理由で、もっとあなたの事を知りたいと思ってくれた外国人なら、あとは相性が解ければ、間違いなく付き合えるからです。

今「私はモテないからダメだ。」と思った君!大丈夫です。
日本人の好みと外国人の好みは違います。
自信をもっていきましょう!!!!
自分が主導権を握る
これをする事で、アプリで出会う事への不安が少し解消するからです。
実施にした事は、「相手が提案してきたことに対して、まず相手にそれをしてもらう」と言う事。
例えば、相手に「写真を送って」と言われたら、主導権は相手にあるので、「恥ずかしいから」と言って冗談で食べ物の写真を送り話題を変えたりします。
そうして、相手に先に送らせてから、送るようにしましょう。
プロフィールの写真は自撮りを数枚
これがないのとあるのとでは、怪しいと思う度合いが違うと言っていました。
確かに、私も、メッセージをかわす相手は、プロフィールがちゃんと埋まっている相手や、写真が何枚かある人を選んでいたと後から思い出しました。
これをする事で、お互いの疑い度合いは少し低くなると思います。
アプリで注意するべき点
アプリの出会いってだけで不安ですよね。私もそうでした。
そんな私が、注意していた事は
-
・同等なものを送る
・簡単に会わない
・怪しいと思ったら関わらない
この3点です。とてもシンプルです。
同等なものを送る
上記に書いた主導権の話に加えて覚えていてほしい事です。
例えば、相手が顔のみの写真を送ってきて、あなたの番に回ってきた時、同じように顔のみの写真を送るようにすると言う事です。
少し悪い言い方になりますが、相手に自分の弱みを握らせない為にも必要な事です。
簡単に会わない
当然な事ですが、相手に「会いたい」と言われても、「アプリで出会っているから、そんなに早には会えない」などと正直に言いましょう。相手が良い方なら分かってくれるはず!
私の場合、彼もその言葉を2日後に言いましたが、それに加えて

このように、お互いをもっと知ろうと言ってくれたので、私達は、お互いについて知り合ってから6ヶ月後に会いました。
怪しいと思ったら関わらない
私的に、これができない人が詐欺に引っかかる人だと思います。
実際に私もトルコ人の男性と出会った時に、調べたインスタの生年月日とLINEの生年月日が違うだけで、関わりをやめました。
その方はそれ以外に怪しさ満載だったと言うのもあり、関わらなかったですが、勘は結構当たります。
怪しい時は、素直に尋ねるか、怪しいことが続く時は関わらないようにして下さい。
コツと注意点のまとめ
コツとしては
・自分が主導権を握る
・写真は何枚か自分の自撮りを
注意点は
・簡単に会わない
・怪しいと思ったら関わらない
を守れば、付き合える一歩まではいけるはずです。あとは、性格の相性、お互いが信じ合えれば外国人との恋愛は可能だと思います。
もちろん、友達作りでもです。
簡単なようで難しいですが、頑張って下さい。
最後にアドバイス
「相手も真剣な恋を探しているならば、警戒心はあるはずです。相手のことも考えて、言葉遣いには気をつけて」
Tchau!!(チャオ〜)